はじめに
- 1day3000第8弾には、企業対抗戦と個人戦があります。
- 企業対抗戦に参加する方は、企業対抗戦と個人戦の両方にご参加ください。
- 企業対抗戦への参加方法は、事前エントリー時に企業の代表者にマニュアルを送付しておりますのでそちらを参照ください。
- 企業対抗戦は、企業の代表者による事前エントリーが必要です。
- 事前エントリーは既に締め切っております。
専用の団体コード『sdgs』を入力して
専用ランキングに参加!
(イベント開始日2/7(火)までに要設定)
-
1
ホームから団体に参加
専用コードは、トップ画面右下【その他】から入力します。団体メニューの【団体に参加・編集】から団体に参加しましょう。
-
2
専用コードを入力
団体コードに [sdgs]と入力
-
3
必要情報を入力
所属会社名(正式名称)、性別、年代、
お住まいの都道府県を入力 -
4
リストからSDGSの目標を
選択して完了選べる目標は、7つ。ご自身が今最も貢献したいと思っている目標を1つ選択してください。達成者が多い目標にたくさん寄付金が分配されます。
-
1
QRコードを読み取りまたは下記のリンクをクリックしてアプリをダウンロード!
1day3000第8弾 個人戦専用QRコード団体コード
[sdgs]
が入力された状態で
ダウンロードできます- QRコードが読み取れない場合は、ブラウザのJavaScript設定をONにしてください。
- 対応端末については、aruku&(あるくと)公式サイトをご確認ください。「aruku&」または、「あるくと」で検索してください。
https://www.arukuto.jp/
-
-
2
ダウンロード後【はじめて使う方】を押す
-
3
個人情報取り扱いについて確認し、内容に同意する
-
4
ニックネームなどプロフィールを
登録する
※ニックネームのみ公開されます -
5
Tポイントの登録
※ニックネームのみ公開されます -
-
6
【団体に参加】を押す
-
7
団体コード[sdgs]が記載された状態で【次へ】
-
8
団体連携に伴う情報提供について
確認し、内容に同意する -
9
項目に沿って必要情報を入力し
申請する -
10
sdgsの目標を選択して
【OK】を押すと団体登録完了!選べる目標は、7つ。ご自身が今最も貢献したいと思っている目標を1つ選択してください。達成者が多い目標にたくさん寄付金が分配されます。
-
11
招待コードを入力
招待コードをお持ちでなければ【スキップ】。
※招待コードは、利用者間であるくとアプリの利用を招待する際に発行するコードです。
参加にあたってのお願い
- ①2/6(月)の開会式(YouTube)にご参加ください。(詳細は追って記載します)
- ②毎日アプリを起動して歩数を確認しましょう。
- ③“団体お知らせ”をチェックしましょう。
- ④最終日の2/16(木)は24時までにアプリを起動してください。
- ⑤使い方がわからないときは、ヘルプをご覧ください。
- ⑥健康第一!歩数を競うのではなく、みんなで和気あいあい楽しくプレイしましょう。
- ⑦主催者が不正を認めた場合は、強制的にイベントから脱退させます。
歩数についての諸注意
- アプリを起動するとランキングに端末の歩数が反映されます。
- 歩数を反映させるために、最低でも1週間に1回はアプリを起動する必要があります。(1週間より以前の歩数は反映ができません。)
- イベント最終日は、24時に歩数が確定されますので、24時までに必ずアプリを起動して歩数を反映させてください。
- 歩数に関するヘルプはこちら
https://help.mapion.co.jp/arukutoCorporation/help/HowtoUse/Step/step.html